性格の良い美人と出会う方法

アイビーです。

今回のテーマは「性格の良い美人との出会う方法」というテーマです。

なぜこのテーマで書こうと思ったかと言うと、Twitterを見ていると「飯だけ奢らされて逃げられた」「美人は金しか興味ない」「美人は性格悪い」といった女性に対する文句ツイートをたまに見かけるんですね。

過去にナンパ仲間がいた時も、そのような発言をしているプレイヤーがチラホラいました。

しかし、私自身は4年ストリートナンパをしてきてそんな風に感じたことはほとんどありません。

長い付き合いになる、ならないの違いは女性によってありますが「コイツ性格悪い」とか「クソ女」なんて感情を持ったことがないんですね。

この違いはなんなのか?

もしや私だけ異常な運の良さで性格の良い女性しか引き当てていないのか?

そんなはずはありませんよね。

私が「あ、美人だな。声掛けてみよう」と思う女性に対しては、誰だってそう思いますから他のプレイヤーも声を掛けるでしょう。

じゃあ何が違うのか?を考察したお話です。

【このブログを読んで欲しい人】

●真剣に付き合えるパートナーを見つけるためにストリートナンパに取り組んでいる人

●美人と簡単には切れない絆を作っていきたい人

●晴れやかな気持ちでストリートナンパ・恋愛をしたい人

●いつもポジティブな考え方ができるようになりたい人

のんびり読んでいって下さいね。

そもそも飯だけ奢らされて逃げられたという発想がおかしい

女性に声を掛け「飲みに行こうよ」と誘ってそのまま居酒屋に入ったり、後日約束をして飲みにいきます。

そして一通り食事をして別れてLINEをしても返信がないなんて時に「食い逃げされた」という訳ですよね。

これって「いやいや、貴方に魅力がなかっただけでしょ?」って思いませんか?

私だって残念ながら飲みに行って後日また会いたいと思って連絡をしても、返事をもらえないことはあります。

でも、だからってそれを「食い逃げされた」とは思わないんですよね。

「俺の力不足だな」って思うんです。

なぜなら女性に「また会いたい」と思わせられなかったからです。

それを「俺は全力尽くしたのに!」って怒るのはおかしいと思うんです。

成長する人が必ず持っている考え方があります。

それは「責任自分論」です。

「上手くいかなかった原因は自分にある」と必ず考えます。

そして「次、同じような機会があった時に同じ失敗を繰り返さない為に俺は何をすればいい?」というのを自問自答します。

この自問自答をする価値観を持ち合わせていれば「あの女クソだ」なんて発想には絶対になりませんからね。

根本的にここが大きく違うんだなと思います。

違和感を感じたら秒で損切りする

と言っても「こちらに対して好意がある素振りをしてたから騙されたんだ」なんて話もたまに聞きます。

私はそんな風に感じた経験はあまりないのですが、ストリートナンパ・恋愛の活動をしていく上での基本方針として「少しでも違和感を感じたら深追いしない」というものがあります。

人間には感じ取る能力があります。

例えば、どれだけ正論を言われても「貴方に言われても納得できないんだよな」と感じることもあれば、賛否両論真っ二つに分かれるような意見でも「この人が言うなら納得できる」と感じることもあります。

このように人間って相手が言っている内容が全てではなく、「なんか違うな」とか「なんか良い感じだな」と感覚的に感じ取る能力があります。

私はこの「自分の感覚」というのを非常に大切にしており、どれだけ美人でも「なんか嘘くさい」とか「なんか気持ちよくコミュニケーションが取れないな」と思えば連絡することを辞めてしまいます。

結果的にこのスタンスがいわゆる変な女というのを寄せ付けずに済んでいるというのはあるかもしれません。

ストリートナンパをある程度習得できれば、このスタンスを持つことは特段難しいことではありません。

「俺はいくらでも出会いを創れる」という風に思えていれば、女性の外見だけで判断をしてしまうことがなくなり、自分の感覚で判断ができるようになります。

自分らしいナンパをしてそれに反応してくれる女性を選んでいく

コンサル生やフォロワーさんからもらう質問で多いのが「様々なナンパのやり方がありますが、どのやり方が良いと思いますか?」というものなんですね。

これに対する私の答えは「本当の自分の性格にマッチしたやり方を選ぶこと」です。

一発やれればそれでいいというような価値観でナンパをされるならそれ相応のやり方があるのかもしれませんが、「本命彼女として付き合える人」「本命ではなくても尊重し合って長く付き合っていく人」を探している場合は自分らしくナンパをするということが非常に重要になってきます。

なぜなら、普段とても優しいタイプの人が無理矢理オラオラでナンパしたらどうなるでしょう?

それに惹かれてついてきた女性はオラオラな貴方が良くてついてきている訳ですから、何度か会っていくうちに間違いなく「最初の印象と違う」という風になってしまいます。

もちろん、ナンパする上で外せない要素として「堂々としている」「落ち着いている」「楽しそうな人」といった印象は絶対に与えなければいけません。

しかし、無理矢理自分の性格まで隠してやる必要はなく、むしろ自分らしく声を掛けて、それに反応した美人と仲を深めていくことが大切です。

なぜならそうやって出会った関係の方が長く付き合いが続いていくからです。

そして心配しなくても、外見も好みで性格も合うという女性は絶対に存在します。

というかそんな女性は世の中に何人もいます。

そういった女性との出会いを最大化していけば、変な女性に振り回されることは自然と予防されていくでしょう。

答えは「責任自分論で自分らしくやる」ということ

ここまで読んでいただき、聡明な貴方ならもう気付いているでしょう。

「他人のせいにせず、自分らしくやればいいんだな」と。

そういうことです。

いつも晴れやかな気持ちで爽やかに堂々と女性に声を掛ける。

自分を偽らず、自分らしく元気に声を掛ける。

その先に貴方と合うイイ女との出会いが待っています。

どうか他人のせいにせず、自分らしく活動をしていって下さいね!

この記事を読んでの感想や「アイビーさんに聞いてみたい!」というご質問があれば、気軽に公式LINEへメッセージ下さいね。

それでは!